• Home
  • エピソードと事例
  • セミナー案内
  • コーチングサービス
  • お問い合わせ
    • 個人情報の取り扱いについて
IVY'S HEALTH
  • Home
  • エピソードと事例
  • セミナー案内
  • コーチングサービス
  • お問い合わせ
    • 個人情報の取り扱いについて

コーチングエピソードと事例

からだにやさしい麹生活のはじめかた

1/30/2025

0 コメント

 
写真
お漬けもの・・・からだによい糠漬け、塩漬け、自分で漬けたら良いのは分かっていても、なかなか敷居が高いものです。でも、それを初心者でも安心してはじめられるステップをご紹介します。

最初は塩漬けから始めると良いです。たとえば夏場ならスライスしたゴーヤを塩たっぷりで漬ける。ゴーヤが何ヶ月も持ちます。冬場なら大根など。大根ならゆずの皮をスライスして入れます。唐辛子も。

簡単に手やおたまでかきまわせる陶器の漬物容器で漬けます。
水が出ますが、この水は料理に塩がわりに使います。

塩漬けで慣れたら、こんどは甘酒を作ってみましょう。

ヨーグルトメーカーを買い、玄米麹を買って、作ります。
作り方はヨーグルトメーカーの説明書で。
甘酒が簡単に作れたら、こんどは塩麹を作りましょう。
玄米麹に水と塩(沖縄のぬちまーすおすすめ)をたっぷり入れてあとはヨーグルトメーカーにお任せ。
漬物容器に塩麹を入れて、ゆずの皮を入れて唐辛子を入れて・・・そして大根のスライスなどを入れます。半日くらいですぐに食べられます。スライスした大根を漬けてすぐに取り出して食べてもとても美味しいです。
野菜から水がかなり出ますが、この水は味噌汁や鍋、ご飯を炊くときに入れたりして使います。

お肉や魚を買ってきたらすぐにこの塩麹をまぶして冷蔵庫にしまいます。すこしながく保存できます。
野菜を買ってきたら洗って水気をとって切って漬物容器で漬けます。なんでもつけます。
​
写真:大根の葉をこめ油で炒めて塩麹の出汁で味付けて卵で閉じたもの。大根をスライスして塩麹でつけたもの。
写真
ヤマキイカイ(Yamakiikai) 漬物器 茶 3.6L 蓋付半胴瓶2号 H2
写真
有機 玄米麹 乾燥タイプ 岡山県産100% 1袋 500g トレーサビリティ 原料 オーガニック 無農薬 国産 無添加 米麹 玄米 常温 無糖 砂糖不使用
写真
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 豆乳パック対応 甘酒メーカー 飲むヨーグルト 低温調理 自動メニュー レシピ付き IYM-016-W ホワイト
写真
ぬちまーす 250g
0 コメント



返信を残す

    Ivy's Health - にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村

    執筆者

    エレベイズヘルスコーチ
    今駒哲子(Tetsuko Komma)
    エレベイズヘルス法と独自の健康法により、日常を少しだけ変えていくだけで無理なく確実に健康を手に入れていく方法を一緒に考えながらご提案していきます。

    写真

    リスト

    アーカイブ

    1月 2025
    11月 2024
    2月 2024
    1月 2024

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • エピソードと事例
  • セミナー案内
  • コーチングサービス
  • お問い合わせ
    • 個人情報の取り扱いについて