• Home
  • エピソードと事例
  • セミナー案内
  • コーチングサービス
  • お問い合わせ
    • 個人情報の取り扱いについて
IVY'S HEALTH
  • Home
  • エピソードと事例
  • セミナー案内
  • コーチングサービス
  • お問い合わせ
    • 個人情報の取り扱いについて

コーチングエピソードと事例

[事例]いびきが、そんな簡単な方法で解決するとは誰も思わなかった

1/31/2024

0 コメント

 
いびきの治療は手術を含め大掛かりな治療が必要だとよく思われているようです。
ネットで探せば様々な方法が紹介されていますが、なかなか解決しない。

いびきは、パートナーとの関係を決定的に壊してしまう原因の一つでもあり、その人間関係の悪化は精神的にも大きくダメージを与えます。

また、いびきだけでなく、無呼吸状態になって、睡眠時無呼吸症候群になり、酸素不足から、脳をはじめ、様々な不具合を発生させることにもなりかねません。

当初はご本人は諦めていたのですが、治すことができるので、と励まし、スマホの睡眠モニターアプリをダウンロードして毎日のいびきを記録してもらいました。

いびきの大きな時は、朝起きた時に口腔内が乾燥して、さらにくちびるがカサカサとして、閉じていても口が完全に閉じられず、唇の隙間から空気が漏れていることに気がつきました。

そこで、夜、寝る前にたっぷりと馬油を塗ってもらったところ、今までのいびきが嘘のようになくなったのでした。

Health Coaching

ショップ
0 コメント

[事例]パーキンソン病は、治る病気です

1/31/2024

0 コメント

 
パーキンソン病に悩んでいらしゃる方を最近よく見受けられます。

原因は様々で、長年農業に携わって農薬の毒を浴び続けて体内に毒素が溜まった方、あるいは長年対症療法の処方薬を飲み続けたり、市販薬の風邪薬などを飲み続けた結果、オーバードーズになった、風邪で処方される抗生物質を頻繁に飲んだ、などなど。

いずれにしても長期間、毒を体内に入れてきたのが原因となります。

エレベイズヘルス法によるパーキンソン病の治癒実績があります。
長年のパーキンソン病でここ数年特に手の震えが止まらなかった農業の高齢男性。
問診票による調査とオンラインでの聞き取りにより、農業で使う農薬が主な原因と特定され、早速解毒治療としてまず、グルタチオン点滴がなされました。
すると、たった20分の点滴でしたが、パーキンソン病の手の震えが止まったのでした。

もちろんそれだけで完全に治ることはありませんので、その後、継続してコーチングを行なっていった結果、パーキンソン病を克服されたのです。

パーキンソン病は一生治らない、と、病院の医師は言い切ります。
治せないから、治らない、と言っているのです。
治せるメソッドを持っているヘルスコーチを頼ってください。

パーキンソン病の治療の場合、段階的にコーチングを行いながらすすめていきますが、お近くのクリニックでグルタチオン点滴、サプリなどの治療に関わる料金を2カ月のコーチング期間は、その費用をご負担させていただきます。

コーチング料金以外にかかる治療費やサプリの料金は全くかからないということになり、安心してからだのケアに専念することが可能となります。

Health Coaching

ショップ
0 コメント

重曹大活用。靴の中に重曹をドバッと!

1/23/2024

0 コメント

 
もし靴の臭いが気になるのなら、重曹を靴の中にドバッと入れてみましょう。
もう靴も靴下も脚も臭いません。
洗いにくい革靴にはうってつけ、ですね。

もし水虫に悩んでいる人がいたら、重曹を足の裏にまぶしてみてもらいましょう。
また、床のモップ掃除の時に、重曹を水に溶かして、重曹水で床掃除を。

ゆかもこれで殺菌できます。
0 コメント

日本の太古からの叡智。ミネラルをサプリではなく自然のままの形で摂取する海洋性珪藻土抽出液

1/23/2024

0 コメント

 
ミネラルは、解毒のためにも使われるし、生体活動にも使われます。
精を取るには、肉を食べる、じゃなく、ミネラルを摂るべき。
でも、ミネラルは、今どきの野菜にはほとんど含まれていない。
​
じゃぁどうするか、ということで、サプリに走ることになりがちですが、サプリだと満遍なくミネラルが摂取できません。

どれかを大量に摂取しても、身体に取り込むためにはまた別のミネラルが必要になったりします。

そのような時、ミネラルが豊富な石やコロイドの土を食べるのが手っ取り早いのです。

つまり、食べられる土。ですね。

そのような土が、日本にはいくつかあります。非常に貴重な土なので、どこにあるか、は隠されていますが、あります。すでに江戸時代には薬用として使われていました。

その土を直接たべれば良いのですが、食感が良くありませんよね。

その土を採掘する作業員さんたちはその土をご飯にふりかけて食べているそうですが、無理ですよね。

そんなときには、その土を3年かけてその成分を抽出した液体、海洋性珪藻土抽出液を、そのまま飲む、という方法があります。

海洋性珪藻土抽出液は、多種類の成分からなる複合有機物質なので、何かを取りすぎることも少なく、足りないことも少ない、安定した成分です。薬品を使うことなく、自然濾過法にて成分抽出し、じっくり醸成させているので、安心して摂取できます。

海洋性珪藻土抽出液の成分は以下です。
カルシウム (Ca) 240
鉄 (Fe) 20
銅 (Cu) 0.62
マンガン (Mn) 6.8
アルミニウム (Al) 330
ニッケル (Ni) 0.22
イットリウム (Y) 0.4
ホウ素 (B) 微量検出
スカンジウム (Sc) 微量検出
イオウ (S) 1,170.00
亜鉛 (Zn) 3.1
ナトリウム (Na) 91
マグネシウム (Mg) 92
ケイ素 (Si) 38
ストロンチウム (Sr) 2
リチウム (Li) 0.3
ランタン (La) 微量検出
セレン (Se) 微量検出
●ミネラル類16元素以上: ナトリウム/カルシウム/マグネシウム/鉄/亜鉛/アルミニウム/コバルト/銅/リン/ 珪素/マンガン/カリウム/クロム/ニッケル/ リチウムその他
●アミノ酸 17 種類: アスパラギン酸/アラニンアルギニン/イソロイシン/グリシン/ グルタミン酸/スレオ ニン/セリン/チロシン/バリン/ヒドロキシプロリン/ヒドロキシリジン/フェニールアラニン/フオスフォセ リン/ プロリン/リジン/ロイシン
お勧めしている海洋性階層度抽出液は、マリネックス社のものです。

マリネックス社の説明:​
■数百万年前の海底に堆積した動植物の遺骸等が堆積・分散・重合・再合成を繰り返し、地中深くで醸成された海洋性腐植の抽出液です。
■ミネラル・ヨード・ビタミン・有機酸・フルボ酸・酵素等、多種類の成分からなる複合有機物質 です。
■pH 約 2.3 の強酸性、EC 約 500mS/m の高濃度液です。
■環境に配慮し、自然濾過法にて成分抽出し、じっくり醸成しています。
■成分と効果についての研究と実証を30年の歳月をかけて行い、農業・環境〜医療・美容まで、 様々な分野で研究・実証を積み重ねてきました。
マリネックス社の水産用や、マリネックスゴールド(競走馬用液剤マリネックス)は、自己責任ですが、飲んでも問題はありません。実際わたしは飲んでいますが、問題ありません。そもそも土を食べられるくらいなので。

詳しくはマリネックス社のホームページをご覧ください。
マリネックス
0 コメント

グルテンフリーの食生活を工夫する

1/22/2024

0 コメント

 
今の小麦粉には昔の70倍のグルテンが含まれ、さらに農薬も多く含まれていると聞けば、小麦粉は可能な限り避けたいものです。

そんな小麦粉に変わるさまざまな工夫をご紹介していきます。

1. 米粉を作る。
米粉は
自分で作りましょう。玄米からミル機能のあるミキサーで挽いて作るのがお勧めです。
田舎からお米を送ってもらっているのなら、玄米のまま送ってもらいましょう。
スーパーで買うなら、ロウカット玄米がお勧めです。
写真
ミル機能付き多機能ミキサー
写真
ロウカット玄米 硬いロウ層だけをカット!白米モードで白米のように柔らかく炊ける
2. 麺は小麦以外の素材のもので
写真
蕎麦でスパゲッティやラーメンも
写真
こんにゃくでうどん
写真
豆のパスタ
写真
こんにゃくでラーメン
0 コメント

ワセリンは毒性があります

1/22/2024

0 コメント

 
冬の乾燥を防ぐために、潤滑剤を使いたいところですが、ワセリンには毒性があるので使わないことです。

身体に塗るものは、すベて体内に入ります。
つまり、飲んでも食べても大丈夫なものを皮膚に使う。

これが鉄則です。

顔に使う場合、昼間は、精製度が高く、酸化しにくいオイルを使いましょう。
「光老化」や「油焼け」を防げます。


  • スクワラン
  • オリーブオイル
  • ツバキオイル
  • ココナッツオイル

以下のオイルは日中使わず、夜間に。

  • 馬油
  • コメヌカ油
  • アルガンオイル
  • ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)
  • アマニ油

​参考
酸化しにくい&油焼けしない顔用オイル9選!一目で分かるおすすめオイル一覧つき​
https://earthcare.co.jp/blog/oil-face


0 コメント

解毒の重要性

1/22/2024

0 コメント

 
長年の農薬に暴露してパーキンソン病を患った農家の男性は、手の震えが止まらない症状に悩まされてきました。
それをたった20分のグルタチオン点滴で震えを止めたというエレベイズヘルス法の報告があります。
どんな薬よりも、本来食べ物や自分自身の細胞に含まれている必要な成分が足りない問題を補うことで安全に解決できる、ということですね。
もちろんそれでパーキンソン病が完全に解決したわけではありませんが、継続して様々治療することで、改善していきます。

どのような解毒が必要なのか、魔法の問診票をお試しください。
0 コメント

頭髪のお悩み、諦めないで!

1/22/2024

0 コメント

 
頭髪でお悩みの方へ。

髪をシャンプーで洗いすぎているのがもっとも大きな問題ですね。朝シャンで禿げる、といわれていますが、朝シャンで、朝も夜もシャンプー剤を使うので薄くなったり禿げたりするのでしょう。朝も夜も湯シャンをお勧めします。
そして、さらに毎日のお風呂で、頭浸浴(ヘッドスパ)をお勧めします。

頭浸浴とは、お湯に浸かって頭皮の汚れや角質を取り除く方法です。 頭浸浴の最適な温度は、約40℃から42℃ほどです。 頭を深く浸して5分から10分ほど入浴することで、血行が促進され、頭皮や髪に潤いを与えることができます。

お湯に浸かることで、頭皮の汚れや古い角質が柔らかくなり、マッサージや洗髪によってスッキリとした頭皮と髪を保つことができます。 お湯に頭を浸けることで、血行が良くなり、体温が上昇し、心地よい温かさに包まれます。

毎日、お風呂でヘッドスパをお試しください。

なお、各人にあった対策を別途コーチングさせていただきます。
まずはコーチングメニューにご参加いただき、魔法の問診票にご回答ください。

0 コメント

いびき あきらめないで!

1/22/2024

0 コメント

 
いびきはなかなか治らないと、諦めていませんか?

でも、諦めることはありません。

ひとつひとつ、対策を打っていきましょう。

まずは、自分がどのくらいのいびきを毎日かいているのか時間と騒音量をモニターしましょう。

アプリをダウンロードして、2、3日モニターしてその傾向を把握しましょう。

朝起きて、口が乾いていると感じたことはありませんか?

その場合は、おそらくはそれが一番の原因です。

アプリの選定や口を閉じるためのさまざまなコツなどをコーチング。
さらにさまざまな方法をエレベイズヘルス法でコーチングしていきます。

実は、私も長年いびきを指摘されつつも自分自身が諦めていたのですが、この手法で直ったのです。
0 コメント

タミフルは効きません

1/22/2024

0 コメント

 
タミフルを飲んだことのあるひとで、効いたと感じた人は、まずいません。
それもそのはずです。
製薬会社の中のひとから直接聞きました。友人情報です。
「タミフルは効きません!」

タミフルだけではありません。外科は別ですが、ほとんどの対症療法の薬は、百害あって一理なし。

糖尿病も腎臓病も癌も高血圧も、この薬を飲めば身体が治るとは全く医者は言いません。
この薬を一生飲み続けなさい、と言われます。
つまり一生飲み続けても、治りませんよ、と言われているのと同じです。

病院へは薬を買いに行っているのではありません。なんとか身体を治したいから行っているのです。

なのに、病院は、決して治そうとはしません。
当然です。おいしい顧客をそんなに早く治して顧客を手放してしまっては経営に関わります。

タミフルは効きません。
同様にほとんどの薬は飲んではいけない薬です。

医師は患者より我が身です。
自身が飲まない薬を患者には提供しているのです。

0 コメント
    Ivy's Health - にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村

    執筆者

    エレベイズヘルスコーチ
    今駒哲子(Tetsuko Komma)
    エレベイズヘルス法と独自の健康法により、日常を少しだけ変えていくだけで無理なく確実に健康を手に入れていく方法を一緒に考えながらご提案していきます。

    写真

    リスト

    アーカイブ

    1月 2025
    11月 2024
    2月 2024
    1月 2024

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • エピソードと事例
  • セミナー案内
  • コーチングサービス
  • お問い合わせ
    • 個人情報の取り扱いについて