いびきはなかなか治らないと、諦めていませんか?
でも、諦めることはありません。 ひとつひとつ、対策を打っていきましょう。 まずは、自分がどのくらいのいびきを毎日かいているのか時間と騒音量をモニターしましょう。 アプリをダウンロードして、2、3日モニターしてその傾向を把握しましょう。 朝起きて、口が乾いていると感じたことはありませんか? その場合は、おそらくはそれが一番の原因です。 アプリの選定や口を閉じるためのさまざまなコツなどをコーチング。 さらにさまざまな方法をエレベイズヘルス法でコーチングしていきます。 実は、私も長年いびきを指摘されつつも自分自身が諦めていたのですが、この手法で直ったのです。
0 コメント
タミフルを飲んだことのあるひとで、効いたと感じた人は、まずいません。
それもそのはずです。 製薬会社の中のひとから直接聞きました。友人情報です。 「タミフルは効きません!」 タミフルだけではありません。外科は別ですが、ほとんどの対症療法の薬は、百害あって一理なし。 糖尿病も腎臓病も癌も高血圧も、この薬を飲めば身体が治るとは全く医者は言いません。 この薬を一生飲み続けなさい、と言われます。 つまり一生飲み続けても、治りませんよ、と言われているのと同じです。 病院へは薬を買いに行っているのではありません。なんとか身体を治したいから行っているのです。 なのに、病院は、決して治そうとはしません。 当然です。おいしい顧客をそんなに早く治して顧客を手放してしまっては経営に関わります。 タミフルは効きません。 同様にほとんどの薬は飲んではいけない薬です。 医師は患者より我が身です。 自身が飲まない薬を患者には提供しているのです。 |